実は昨年食べに行った時にはセットのみで注文したのですが、今年は特別にもう1品だけ追加で何かを注文する事にしようという事になり、彼女がメニューを眺めて注文したマッシュルームグラタンです。

実は席に座ってからメニューを見ながら何を注文しようかとずっと悩んでいましたので、最終的に注文をするまでに少し時間がかかってしまいました。ただ、マッシュルームグラタンもとてもおいしく、マッシュルームの家にふんわりと具が乗っていたり、お皿についているチーズなども取って食べる事もできておいしいので注文をしてよかったと思います。それぞれ3個づつを分けて食べました。

メインディッシュにはあらかじめ指定していたライスとロブスターテール黄金焼きとチキンミラネーゼを食べました。メニューには数種類の組み合わせ(ライスやパン、サイコロステーキやチキンミラネーゼなど)ができますのでお好みに合わせて注文を出すと良いかもしれません。

注文した際に確認を忘れてしまい、デザートが出てくるまで時間が少し空きましたので「あれ?デザートってセットに付いてたっけ?」と確認しているとチョコレートケーキが出てきました。確か昨年も本日のデザートは同じものが出てきたかと思いましたが、おいしいのであまり気にしませんでした。もしかすると何か不測の事態が発生した際や季節によってデザートが変えられるようにしているのかもしれませんね。
すべて食べ終わってレジに行くとそこに居たスタッフの方が「本日は大変お待たせしてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした」と言ってくださいました。もう1人のスタッフが来られて落とし物を発見されたみたいですが、その落とし物は「おもちゃのコイン通貨」でした。しかもそのコイン通貨の材質は紙でして…さすがにその落とし物を見てみんな笑顔になりました(^-^;
レッドロブスターセット(2人前)と単品のマッシュルームグラタンで1万円未満ですが、お財布にはちょっと痛い出費ですが、とても記念に残り、楽しく食事をする事もできましたので良い思い出になりました。いつもこのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今後もブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
[PR:お店の前や国際交流に…]
料理店やお土産屋さん、特産品などの店先に扱っている国の国旗を掲揚してPRしたり、日常的な国際交流や国際会議などの演出ツールとしても国旗を使用するのがおすすめです。グローバル化が進んできている中でもありますので是非国旗をご利用ください。