中国に行ってきました②(結婚式)

翌日には…

翌日には朝から一度ドレスに着替えて支度をしてから新婦の家に向かいました。

自分たちの場合には結婚した場合には家族の一員となりますので、まず祖母や祖父など家族の名前を言ってお茶をどうぞとお茶を飲んでいただいてから紅包(ご祝儀的なもの)をいただきます。その後でゲーム的な事を行って正解することができずに罰ゲームとして酸っぱい黒酢を一気飲みさせられてしまいました…

しかも3~5杯ほど…その際に聞いた説明ではどうやら黒酢の酸っぱさは嫉妬を表す事の様です…
なるほどっと感心しながらもこの様な儀式が続いて新婦側の親ともに礼をしてから会場に向かいました。

車での移動の際にはどうやら事前に申請などをしておくと緊急車両の代わりとして最低限の範囲で運用する事ができるみたいです…以前に乗った車に簡易的ではありますが、その日だけ使用はしませんでしたが緊急車両用のサイレン装置的な物が取り付けられていました。渋滞などといった感じで遅れる可能性がある場合などもしもの時には優先順位が高いという事みたいです…

結婚式の会場前
結婚式は日中に行われました。会場前で撮影。

前日と同じ会場に到着して前日と同じ様に出迎えますが…新婦の両親の顔に色んな人が勝手に落書き的な事をしたり、シールを貼ったりしますが、伝統的に行われている様ですが…凄いことになっていました。儀式的な感じもありますが、この日には司会者などがいましたのでその進行に沿って行ったのですが…

実際に開催されると中国の歌を1曲何でも好いので歌う事になったので前日練習していましたが失敗したり(;´・ω・)…両親が涙していたりするのを見るとうるっと来てしまったり…といった感じで色々と儀式を行って正式に夫婦として認められました。

前日と同じように各テーブルを回って前日同様の感じで進行してその日は実際に食事を食べたのは皆さんを見送ってからでした…帰路についてからは新婦のご両親をそれぞれ父、母、妻の事はご両親の頭文字をくっ付けた名前で呼ぶようにしています。結婚式の後には着替えて親族で食事を食べに行きました。

その翌日には記念撮影をしたのですが…次に続きます…

[PR]
春は食事をしてもそれがきちんと消化吸収がしにくい季節でもあります。特に脂っこいものは山査子(サンザシ)などの生薬や消化不良に良い胃薬などがおすすめです。また、疲れやすい方にはビイレバーキングドックマンなどもおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む