中国に行ってきました④(春節について)

実は…

爆竹と花火は禁止でした。
爆竹と花火は禁止でした。

残念ながら昨年から今年にかけては上海、河南省全域で爆竹と花火の禁止令が発令されていました(~_~;)

河北省と北京は制限がありませんでしたので実際に自分が北京へ戻る高速道路からも何発も爆竹をみる事ができました。日本では爆竹を地面に置いて鳴らすだけではあるのですが、中国での爆竹は異なり地面で点火してから上にもう一発打ち上げられてからなるという若干独特の爆竹を使用しています。時間もお昼ご飯を食べる前に爆竹を鳴らしてからご飯をいった地域もあるようです。

だからといって爆竹を鳴らさないのは春節の盛り上がりに欠ける…っという事で考えだされたのが爆竹の代わりに風船を膨らまして割ると似たような音がするという方法が考え出されたようで、実際に家にはかなりの風船がありました…

それ以外でも春節に関連する事ですが、この時期には髪を切るといった事や大掃除をしたりといった事はその前に終わらせておかなければ縁起が良くないと言われています。実は自分も中国の美容院で今回初めて髪を切りましたが、その時には大混雑をしている状態で結局案内されるまで1時間ほど待ちました。

日本の美容院では比較的カットから始まるのが普通ですが、中国では貴重品をロッカーに入れてから髪を洗った上で髪を切ります。どんな髪型にするのかは妻の親族が一緒に来てくださいましたのでお任せしましたが…周りの人とあまり変わらない髪型になってしまいましたので以前から日本人には見えないと言われている自分も余計に見れない感じです。

さて、話をまた元に戻しますが春節にはみんな実家に帰省するのだそうです…素朴な疑問で「帰省が多かったら泥棒とかも多いんじゃない?」と聞いてみると「泥棒もみんな帰省するから大丈夫。むしろ帰省前が一番泥棒にとっては危ないよ。」との事でした…なるほど、泥棒が帰省するのかと若干違和感に思う部分もありますがそうでもない様です。

春晩のロゴ
春晩のロゴ

昨年は春節を自分が日本で妻が中国でそれぞれ過ごしました。2016年と2017年もニコニコ動画で放送した様ですが、春晩という番組(年越し番組で紅白+かくし芸的な感じ)がありましたので2016年はニコニコ動画で見ていました。ただ、今年はやはり結婚した事でもありましたし、親族の皆さんにご挨拶をしなければいけないだろうと思いましたので実際に経験をする事にしました。

それにしても帰国してから見ましたが、2017年に開催されたニコニコ動画の放送では質が上がっているようで同時通訳的な部分もかなりスムーズになっていました。残念ながらコントや漫才などの際には翻訳をされる事はありませんでしたが、それでもある程度はわかるようになっていたのはすごいなあ…っと感じてしまいました。

何度も話題が逸れておりますが…

中国では年越しには家族で集まる習慣があり、帰れないのは凄く寂しい事とされています…特にテレビを見ていると実際に帰省ができずに仕事していた方々のドキュメンタリーがあったり、家に帰る人達それぞれの人生的な部分を描いた感じのCM的な感じのイメージがあったり…なんとなく良い事だなっと感じてしまいました。

まず今年の旧暦での年越しは家で春晩を見ながら迎えましたが、妻の両親はといいますと…普段と同じように過ごしておりましたのでそのまま寝ておりました(・_・;)…なので年越しは妻と2人となってしまっておりました(;・∀・)…年越しをした後で両親がなぜか寝室から起きてきて「新年おめでとう」と一言言ったと思うとまた寝るために寝室へ…どうやら昨年までは爆竹や花火が凄くてうるさいので眠れなかったという状況見たいです…

ただ、今年は爆竹や花火が禁止されていたのでやっている人達はいるのですが、ほぼうるさいという事もなく静かな年越しとなってしまいました…本当は爆竹や花火が行われる年越しはどんな感じだろうかと気になっていたのですが、禁止されているとなると静かなのは良いことなのですがなんか複雑な気分です…

年越しをすると元旦には父方の実家へと行き、その翌日にはは母方の実家へ行きました…一般的には父方の実家に先に行って母方の実家に行くという事が多いようです。ただ、その他にも実家には友人が訪れたりする場合なども多いので訪問などが多い場合にはドタバタする場合も多くあります。

実家では住んでいる男手が料理を担当していました。主に8種類のおかずを中心に水餃子(焼き餃子はない)やお粥などを食べます。今年は酉年という事もあるかだからかもしれませんが、卵をとにかく皆さん良く使うと言いますが…大量に買ってお互いに配っている姿には驚きました。

[PR]
花粉の季節にもなってきましたので、鼻の症状にはアレグラなどの抗アレルギー薬小青竜湯などの漢方薬、鼻炎薬などもおすすめです。目の症状にはアイボンなどの目を洗浄したり、花粉メガネなどがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む