軽く観光しました…
とりあえず見たい店があるという事でしたのでまずはそちらへ行ってから観光を軽くする事になりました。予定していたコースは横浜駅→桜木町駅→横浜ランドマーク→赤レンガ倉庫→横浜中華街→山下公園→横浜駅といった感じを想定していたのですが、予想外に時間がかかってしまったり予定していなかった観覧車に乗りましたので最終的に数か所しか廻れませんんでした…
横浜ランドマークタワー/帆船日本丸
横浜駅から桜木町駅へ移動してそこから赤レンガ倉庫方面へ向けて歩いていきました。中には入る事はしませんでしたが、とにかく横浜ランドマークタワーと帆船日本丸の前で写真を撮りまくっていましたが、コスモクロック21へ移動中もこの写真撮影は止むことがありませんでした(^_^;)
コスモクロック21
赤レンガ方面へ移動していたのですが、コスモクロック21に到着するといきなり乗ることになりましたので、チケットを購入して並んで乗りました。
コスモクロック21からの眺めを見ながら相変わらず写真撮影会といった状況になっておりましたが、すごく綺麗と考え着しておられましたので良かったと思います。
ちなみにこの時点ですでに時間的に山下公園と横浜中華街へは行けなくなったのでした…
プリクラ撮影
プリクラは数回撮影していましたが、1回毎に時間がかかりましたのでこの時点で赤レンガ倉庫へ行くという事も最終的に諦める事になりました。
シーバスで横浜駅まで…
プリクラを撮影してから妻の意向もありましたので最終的に横浜駅へのシーバスに乗ることになりました。時刻表を確認すると時間的にあまり余裕がありませんでしたのですぐに向かって乗船して戻りました。
シーバスで横浜駅へと到着してから成田エキスプレス内で食べる夕飯を購入してからホームへと向かってお別れました。
来年は東京へ宿泊をと…
さすがに成田空港から来ている状態ですと成田エキスプレスは19時29分発が最終でしたので時間的にもかなり厳しい結果になってしまいました。来年は東京に宿泊してくれればディズニーなどへも気軽に一緒にいけるのではないかという話にもなりましたのでぜひ来年は東京に宿泊してくださればと思いました…
[PR]
寒さが厳しい時期にはハクキンカイロがおすすめです。下肢の冷えには主に麻黄附子細辛湯、この時期肩こりがひどくなる方は冠心逐瘀丹などの漢方薬がおすすめです。