Harmony OS 3がやってきた

本当に久々の投稿になってしまっておりますが、最近ではタブレットとスマホではほとんど注目される事がなくなりましたが、HUAWEI MatePad 10.4のグローバル版を以前より使用していますが、この度HarmonyOSのバージョンが3とアップグレードしましたのでその部分について記載したいと思います。

ちなみにあくまでも趣味での私用ですので少なくとも仕事ではHUAWEIは使用していませんし、一緒の環境では使っていませんのでご了承ください。

Harmony OSについて

Harmony OSは2019年5月にアメリカのイランに対する経済制裁に違反したとして米国政府が行った禁輸措置の影響でAndroidを使用していたHUAWEI製のスマホやタブレットなどでAndroidが使用できなくなった事で新たにファーウェイとHisiliconによって開発中のオープンソースとして登場したOSです。

個人的にはHarmony OS2より使用している状況ではありますが、なんとなくメンテナンス性に優れているという話があり、以前検証した際にはHarmony OS2でしたが、現在はHarmony OS3へのアップグレードが実施されています。

だからといって日本で使用している機種に搭載されているOSでもあるEMUIに関してもメンテナンスが終わっている訳ではなく、少なくともHUAWEI P40 lite 5Gに関してのセキュリティーアップデートは基本的に月単位で継続して実施されています。

Harmony OS 3になった感想

ではHarmonyOSがバージョン3になって何が変わったのかというと、実際はあまり変化を感じる事が難しいというのが第一印象です。

主に変わったと感じる点

今のところ感じた変わった部分に関しては以下のとおりです。

  • パフォーマンス性の向上
    なんとなく視覚などの速度が向上している感じがします。
  • デスクトップのフォルダに関するサイズ変更が可能になった
    現在使用できるデスクトップ上でフォルダを拡大・縮小をする事ができますが、そのサイズの変更可能になりました。
  • ウィジットの簡素化
    ウィジットがサービスウィジットと名称が変更となり簡素化されました。これにより使用できるウィジット自体がほぼ皆無になりました。(もともと使用していない方も多そうなので簡素化したという認識な感じがします)

[PR]
身体の疲れや食欲不振には人参養栄湯清暑益気湯、目の疲れには杞菊地黄丸滋腎明目湯、不眠などの症状には加味帰脾湯鹿茸活腎精などもおすすめです。また、疲労憔悴してしまっている場合には生脈散、下肢の痛みには独活寄生丸がおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む