目の疲れ…

前ページの中国版の杞菊地黄丸などの漢方薬や医薬品のパッケージを見るとOTCのロゴが表示されています。このOTCに関しては薬局などのカウンターを通して提供される事からOver The Counter(オーバーザカウンター)の頭文字をとってOTCとされている事からロゴで記載されています。以前、下の写真のように掲載したのど飴にもOTCのロゴマークが記載されています。中国では甲乙類と分類され、甲類は赤色のマーク、乙類は緑色のマークかで判別できるようです。

外国ののど飴
以前掲載したのど飴

甲類は赤色のマークで薬局のみで販売することができ、乙類は緑色のマークでコンビニなどでも販売が出来る医薬品です。分類も比較的しっかりとしている部分がありますが、第1~6類まであるようです。海外のコンビニで購入したものが医薬品という場合もあったりしますので若干の注意が必要ではないかと思います。

さて、実は前ページの杞菊地黄丸の丸剤を撮影しました。以前、目黒川で撮影した写真はGL07Sだったのですが、自分の撮影の仕方がいまいちなのかは不明ですが、スマートフォン上ではピントが合って撮影をしているのですが、実際にはピントが合わずにぶれたりしてしまっていました…今回、丸剤を撮影したスマートフォンでは解像度が低い割に意外と綺麗に写っているような気がします。

実は今回の写真は新しいスマートフォンで撮影した写真になります。以前からポラスマやGL07Sを使用していたのですが、ポラスマはGPSの関係やSDカードによっては書き込みがエラーになった件(撮影したはずの写真が全て保存されていなかった事態…)があったり、GL07SはMVNOでの電波受信に関してはプラスエリアを使用できないなどの状況がありましたので今回は思い切ってスマートフォンを購入して切り替えをする事にしました。

切り替えた機種に関しましては後日紹介したいと思っています…現在は主に使用している回線はキャリアが提供している回線ですが、あまり電話として使用する事はありませんのでMNPを行ってMVNOなどへ移行するというのも視野に入れ始めているのが現状です。一応、現在副回線で使用しているSIMカードを今回購入したスマートフォンで使用していますが、場合によっては全面的に番号のみを移行させる可能性があります。

[PR:目のサプリメント…]
パソコンやスマートフォンを頻繁に使用して疲れを感じている方には不足しがちなルテインビタミンA亜鉛などのサプリメントを摂取されるのがおすすめです。また、目の健康を維持したい方にオススメなボシュロムオキュバイトシリーズの摂取もおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む