健康茶

自分が飲んでいる菊花茶は杭菊花になりますが、下の画面のような白菊のお茶などもあります。胎菊というのは比較的上質の菊花で香りが甘いなどといった特徴的なものだそうです。菊花には疏散風熱平肝明目、清熱解毒といった効果があると言われ、菊花茶にも色々な種類があります。他にも頭痛、めまい症にも使われることなどもあります。

抗白菊胎菊
菊花茶にも種類がありますね…

とあるお店で聞いたのは黄色い菊花よりも白い菊花の方が品質が良いという話があったりもしました。飲み方は沸騰した400mlの水(沸水)に4片程度を入れて2~3分ほどしてから飲みますと記載がありますね…実際にお茶を作るのに菊花を入れておくと花が綺麗に開いていくようです。

自分の場合は水筒に入れて持ち運びながら飲むようにしています。お茶が無くなったら熱湯を追加する様にしています。一応、1日1~2回ほど熱湯を入れて飲むとやはり味などがしなくなってしまいますので中身を捨てるようにしています。自分の場合は枸杞子山査子も一緒に入れて飲んでいます。

どちらかといえば中医学みたいな言葉が並んでしまうのでわかりにくい部分でもありますが、お茶のパッケージを見ると日本では特定保健用食品みたいに○○が気になる方に…とか、医薬部外品の場合には効果効能といった記載をする事が多いのですが、外国のパッケージは比較的かなりの割合で生薬の場合は効果効能の記載があるところはある意味で凄くて分かりやすいと思います。

家庭の中医学さんでは専門用語も比較的わかりやすく説明をされておられます。

[PR:滋養強壮には!]
全身の機能強化や胃腸などが弱いと感じる方の疲労にオススメなのが十全大補湯鹿茸大補湯です。身体が弱い方や病気やお産の前後を中心に滋養強壮におすすすめできる医薬品です。また、ドリンクが苦手な方にはドックマンなどがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む