上野に行ってきました。
土曜日は大岡川プロムナードに行きましたが、日曜日には夕方から予定が入っていましたので、電車で行ける範囲で花見に行く場所も限られることにはなりましたが、アメ横で買い物がしたいと妻が言いましたので上野恩賜公園に行くことにしました。
途中、リラックマが…
ちょっと変わった行き方をしようと思い、久々に京急線を使用する機会がありましたが、どうやら現在は「京急線120周年×リラックマ15周年」というイベント企画を行っている様です。電車では駅名が「大キイロイ鳥居駅」「京急リラッ久里浜駅」「上がお大岡」、バス停では「大キイロイ鳥居停留所」「森がお丘停留所」「ドックマえ停留所」に変更となったりしています…
そんな中…
品川駅では大きいリラックマが寝そべっていてびっくりしてしまいました…ついつい撮影…確か昨年もやっていたと思いますが、だんだん規模などが大きくなっているような気がしないでもないですね…
色々なグッツなども販売されていたり、スタンプラリーの1日乗車券なども5月13日まで販売されていますのでぜひご利用いただければと思います…
上野恩賜公園
上野駅に到着するととりあえず昼食が食べたくなりましたのでアメ横でご飯を食べてから向かいました。今回の花見では西郷隆盛像や東照宮などがある上部へは行かずに蓮池などの周辺を廻りました。
風もかなり強かった事もありますので桜が散りつつありましたが、なんとか見れて良かったと思います。ちょうど桜と共に牡丹の花も綺麗に咲いていましたのでついつい撮影しちゃいました。ただ、いきなり暖かくなったからかはわかりませんが、蚊(しかも大きめ)が多く飛んでいましたので虫刺されには十分注意が必要ではないかと思います。
上野恩賜公園で花見した後は夕方までアメ横で買い物をして用事の場所へと移動したのでした…さすがに今週は花見は終わってしまっていると思いますのでどこかにでかけていければと思っています…
[PR]
まだまだ花粉も続く季節でもありますので、小青竜湯や麻黄附子細辛湯などの漢方薬もおすすめです。また、春先になると栄養不足に陥りがちですのでUP10(ウルトラプリリベンティブ10)などのマルチビタミン、マルチミネラルのサプリメントもおすすめです。