妻が作ってくれたお菓子

中秋節(2018年9月24日)

中秋節という事で主に中国、台湾などを中心とした地域では月餅を食べる習慣があります。日本では「十五夜」としても親しまれています。主に旧暦の8月15日に祝う月を祭る節句で今年は9月24日となっています。

中秋節は中国本国だけでなく台湾、および韓国でも祝われる。日本でも「十五夜」として月を愛でる習わしが伝わっている。また、日本の月見団子に相当するものとして、中秋節では「月餅」と呼ばれる伝統的な菓子が作られます。

同じく春節や端午節などもありますが、それに匹敵するほどおめでたい日としてお祝いを行う習慣があります。団円節とも呼ばれていますので、家族で月見を見ながら団らんの時を過ごす習慣があり、月が円に近い日として円満などを願ってお祝いします。

中華街では月餅が販売されます!

毎年開催されておりますが、今年も横浜中華街神戸の中華街(南京町)ではこの時期になると月餅が限定販売されたりしますのでぜひご利用いただければと思います。中に塩漬け卵の黄身が入った蛋黄(らんおう)のお菓子もなかなか食べれないものですのでぜひ食べてみてください。

なかなか忘れがちな中秋節ですが、家族との団らんを過ごす日としてゆっくり過ごされてはいかがでしょうか…

予行練習で妻が…

そんな中、月餅の予行練習として妻が作ってくれたのが主に中国などで食されているお菓子です。作る方法は妻のお母さんが教えてくれたそうですが、とても綺麗にできていましたのでついつい写真を取ってしまいました…

妻が作ったお菓子
妻が作ったお菓子

中に餡がしっかり入っていましたので美味しくいただきました。意外と甘さも控えめに作ってくれましたので良かったです。

[PR]
中秋節もですが、この時期には食欲不振などの症状が出てきがちです…そんな方には療方健脾平胃散などの漢方薬がおすすめです。また、体の疲れには加味帰脾湯、目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬もおすすめです。

お知らせ

現在、使用しているCMSシステムで時間がかかりそうなプラグインの一部を思い切って停止してみました。何か考えているのは少し更新をしやすくしたいと考えましたのでその様にしてみました。また、画像のある、なしにこだわらずにこうしんしていきたいと思いますので今後もよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む