24日は中秋の節句(中秋節)でした
2018年9月24日は中秋の節句でした。月を見ようと思ったのですが、妻の父方の叔母さんが料理を作ってくださるという事でしたのでスーパーへ買物に行った後は家でゆっくりしていました。主にアジアの地域などで家族が集まって団らんをしながら食事をしながら幸せを祈る習慣があります。
ビデオチャットで祝福…
妻の母国と日本では距離的にすぐ行って帰ってという事もできませんのでビデオチャットで連絡を取り合いました。その際には妻の母国では母方の家族はみんなで祝いながら食事をしている様子を見る事が出来ました。
父方の方は叔母といとこの母が日本へ約1ヶ月程来ておりますので全員集合する事が出来ずに母国にいる親族が残念にしておりました。
月餅、中国餅を食べました
現在、妻の父方の叔母が宿泊していますが、宿泊期間が1週間伸びましたので中秋節も自宅で過ごしてもらう事になりました。連休の最終日という事で仕事も休みでしたので家でゆっくりしていたのですが、叔母が中国餅を作ってくれました。
餅(ピン)
日本の餅はどちらかと言うと正月などに食べる四角の白い物が印象としてありますが、中国の餅はピンと呼ばれる小麦を伸ばして焼いた物です。朝食などでも食べる場合も多いのですが、思っている以上に腹持ちも良いです。
月餅(げっぺい)
中秋の節句に食べるものといえば縁起物とも言われている月餅(げっぺい)ではないでしょうか。今年は妻の父方の叔母が中国より持ってきた月餅を食べる事ができましたが、とても美味しくいただけましたので良かったと思います。
叔母が持っている携帯…
妻の父方の叔母が持っている携帯電話がものすごく古い感じの携帯電話で機種もNOKIA 2630という機種でして…久々にノキアという名前を聞きました。実は自分もVodafone時代に702NKという機種を使用したことがありますのでとても懐かしい感じです。
叔母がこの充電器を取り出したときには外側の被膜がボロボロになっていたり、中の配線も丸見えだったので…母国へ戻ったら新しい充電器を買ってくださいと伝えて滞在期間中だけでも良いので安心して使ってもらおうと思ってビニールテープを巻いて保護しておきました。
それにしても長くこの機種を使用していて写真もこれで撮影しているのは凄いなと思ってしまいました…今週末まで宿泊されるので出来る事をしたいと思います。
[PR]
肩こりなどが気になる場合には冠心逐瘀丹などの漢方薬がおすすめです。また、疲れがひどい場合には生脈散、女性の方には芎帰調血飲第一加減などもおすすめです。目の疲れを感じている場合には杞菊地黄丸もおすすめできますのでぜひご利用ください。