HUAWEI MediaPad X1 7.0を購入しました。
色々と検討していたが…
今までMediaPad M1 8.0を使用してきたのですが、音や画面に満足をしていたのですが…全体的な動作がどうしてももっさりとしてしまっていますので車に乗った際にカーナビなどの起動も行っている関係もありますので起動に時間がかかって最終的には応答しませんと忠告の画面表示で終了しなければならなかったりする事も増えてきました。
そこでさすがにこのままだとちょっとまずいな…と感じる事も多くなりましたので新しいタブレットにする事にしました。
探している最中に見つけたMediaPad X1
最初はMediapad T1やMediaPad M2などといった機種もありましたが、なかなか金額的にももう少し安いタブレットはないかと探している最中に偶然ですが新古品のMediaPad X1という安くなっていた機種を見つけましたので購入しました。
主な仕様
- サイズと重さ:
高さ 183.5mm、幅 103.9mm
厚さ 7.18mm、重さ 約249g - 対応OS:Android 4.2 Jelly Bean / Emotion UI
- CPU:Hisilicon Kirin 910 Quad Core 1.6GHz
- メモリ:RAM 2GB、ROM 16GB
- バッテリ:5000mAh (一体型)
- ディスプレイ:約7インチ WUXGA(1200×1920)LTPS
- カメラ:
メインカメラ(1300万画素 BSI、AF)、インカメラ: 500万画素 - 通信機能:
LTE:2100/1800/800MHz、W-CDMA:2100/850/800MHz
GSM:850/900/1800/1900MHz、Bluetooth通信:v4.0(V3.0互換)
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n Dual-Band - テザリング機能/最大接続台数(8台通信速度)
下り 最大150Mbps(LTE) 、上り 最大50Mbps(LTE) - センサー:
加速度センサー、ジャイロセンサー、光センサー
デジタルコンパス、近接センサー、磁気センサー - 測位方式:GPS/A-GPS
- SIMカードスロット:Micro SIM
- 対応SDカード:microSD (最大32GB)
- 本体付属品
ACアダプタ、USBケーブル、クイックスタートガイド、本体保証書、ACアダプタ保証書
Android 4.2と若干低めではありますが、他の部分に関しては特に問題がない事や実際に音声SIMを入れると携帯として使用できる機種でもありますのでメリットもあるのではないかと思いました。
HUAWEI MediaPad X1 7.0の利点
- バッテリー容量の割に軽い
バッテリー容量が5000mAhと大容量で重さが約249gと非常に軽量です。実際に7インチではありますが、片手で持ってもあまり重たいと感じる事がありません。 - 通話ができる
通常はタブレットで050アプリなどで通話ができない場合も多いですが、通話SIMでのスマホ的な利用もできますので可能となっています。050plusなどのプッシュ通知による待受も問題なく行えます。 - 動作が軽い
クアッドコアでRAMも2GBですので動作も軽いです。
欠点
- モノラルスピーカー
MediaPad M1 8.0の場合はステレオスピーカーでフロント配置になりますが、MediaPad X1 7.0は背後に1箇所ありますのであまり期待はできません。 - 側面ボタンの位置が中途半端…
側面にあるMicroSDカードスロットの位置が最上位になっているので音量の上下と電源ボタンの位置が他のタブレットに比べて低い位置になってしまっているので電源ボタンと音量ーボタンを間違える場面が多い様に感じます。
自宅の電話+車用として…
MediaPad X1はスマホとタブレットの中間(ファブレット)として実際に通話や写真撮影などもできるし、カーナビや動画などを見る事もできるタブレット的なこともできますので自分は家の電話+カーナビなどの車での使用をしていきたいと思います。
後ほど記載しますがSMS付きのSIMにしていますのでかなり使いやすくなっています。特に今回は取得したかった050番号などもきちんと取得できていますので通話も先日のスマホとともに使用していきたいと思います。
[PR]
身体の疲れにはビイレバーキングやドックマンなどの滋養強壮剤がおすすめです。目の疲れがある方には杞菊地黄丸などの漢方薬、ソフトサンティアなどの目薬がおすすめです。また、花粉の季節でもありますのでアレグラやアレジオンなどもおすすめです。