GL07Sの不具合解消

GW(ゴールデンウィーク)ももう終わりましたね…皆さんはどこかへおでかけはされましたでしょうか。一応、ゴールデンウィークは出かけてきましたので、その様子は後日に更新したいと思ってます。ただ、渋滞などもかなりあるかと思いますので凄く遠出…をするかどうかは最後まで悩んではいましたが…

今回はスマートフォンの話になりますが、現在はFreetel Priori2(FT142A)の3Gモデルを使用しているのですが、以前使用していたGL07Sのデジカメ解像度が良い事などがあり、かなり綺麗に撮影ができますので今ではデジカメの代わりとして使用している状況です。何故かGL07Sで自分が実際に写真を撮影するとぶれていたりなどもしてしまいますが(-_-;)ただ、以前より電源ボタンの調子が悪い事がかなり問題になっていましたが、その酷さが日に日に目立つようになってきました。

STREAM X GL07S
デジカメとして今は使用しているSTREAM X GL07Sです。

そこで今回は自力でこの状況を改善する為にあえて分解を行ってみることにしました…注意点としては分解を行うとメーカーやキャリアの保証は一切利かなくなります。また、場合によっては実際に故障なども発生してしまう可能性がありますので注意が必要です。故障の原因を考えてみたのですが、カバー側の電源ボタンを押した際に本体側のスイッチを押せていない状況となる事で発生する可能性がある事でした。また、カバー側のスイッチを実際に本体側のスイッチを押すポイントにある部品が折れてしまっている事によって発生している可能性がありますのでその辺を確認しようと思った際にやはり現実的には一度開けてみないといけないという事がありますので開けてみる決心をしました。

開封方法に関してはSIMカードを差し込む場所のカバーを開けて本体とカバーの間にマイナスドライバーなどの工具を使用して開けることが出来ます。カバーをロックしているフックなどが外れますが、ある程度力を入れないと外れていきません…ただ、単純に力だけで外そうとすると外すカバーが折れてしまったりなどの問題も発生しますので注意が必要です。

[PR:ドライアイや目の疲れには…]
特にパソコンやスマートフォンを使用している人に起こりやすいのがドライアイです。ソフトサンティアはドライアイや目の違和感(不快感)などにオススメな目薬です。また、疲労などが原因で目が疲れている場合には杞菊地黄丸などの漢方薬がおすすめです。

GL07Sのroot化

なんとなく前回から掲載が遅れてしまいました…

昨日はすごく寒かったですね…今日もそこそこ冷えていますが、4月に入ったのに雪が降ったニュースを聞くとやはり異常気象の状態を感じます…とにかく体調を崩さない様にしていきたいと思います。

先日、以前使用していたGL07Sにデータプランのみの格安SIM(Wireless Gate SIM)を挿入して使用を開始したのですが、若干問題点が色々と発生してしまいまして…その問題点と解決策について掲載しています。ココに掲載している方法に関しましては失敗した場合には使用できなくなる可能性もありますので自己責任でお願い致します。また、今回はほとんど文章となってしまいますので、ご了承いただければと思います。

まず第一の問題点として、GL07Sで格安SIM(MVNO SIM)を挿入してAPNを設定すると実質3G回線での接続が可能となりますが、テザリングでの使用は行うことが出来ないことでした。せっかく3G回線への接続ができたのにテザリングができないのはWifi専用機などの接続ができませんので不便に感じたことでした。次に通信の抑制を行ってバッテリーの駆動時間を向上させたいと思った時にその設定がそのままでは出来ないという問題もありましたので、最終的な結論としてRoot化が必須となりました。

  • Root化の準備
    Root化へは色々と準備が必要となります。必要な物は主にAndroidSDKUSBドライバカスタムROMとなります。あらかじめAndroidSDKとUSBドライバは必ずインストールを行って下さい。特にAndroidSDKも含め、インストールなどかなりの時間がかかりますので時間がある時に作業を行う様にしてください。
  • 自己責任となります
    Root化に関しては完全な自己責任で行って下さい。Root化は故障をした際に保証の対象外となり、失敗をした場合には端末自体が使用を行うことができなくなる可能性もあります。

準備が完了しましたら、GL07Sの「設定 → セキュリティー → 提供元不明のアプリ」を有効にする事と「設定 → 開発者向けオプション」を有効にして「USBデバック」の項目を有効にしてからパソコンとUSB接続をして下さい。接続とドライバのインストールが終了しましたら、Zipファイルを解凍して出来たファイル「root.bat」を起動してインストールを開始して下さい。

接続認識エラー
USBの認識がうまく言っていない場合に表示されます。

きちんと認識されていれば作業を開始されますが、失敗をした場合には上記の様な画像の状態になりますのでGL07Sとパソコンでの接続状況を確認して下さい。主な原因としてはAndroidSDKをインストールしていないことによるもの、USBのドライバをインストールしていない事によるエラーであることが多いようです。

[PR:SIMフリー端末を希望の方は!]


→思い切ってスマホ付のプランで契約するのもありかもしれませんね…

STREAM X GL07S

実は以前になりますが現在使用している回線以外に別回線としてEmobileのスマートフォン「STREAM X GL07S」が月額費用が安価(1980円程度)であったので使用していた時期があったのですが、使用頻度としては凄く頻繁に使用する感じではなかった事もありましたので1年半ほど使用した後で思い切って解約した経緯がありました…

ただ、実際に解約してみるとちょっとした調べ物などをしたいときに困ってしまったり、カーナビの代わりとしても使用していましたのでこのままでは手間などが掛かってしまいますので格安SIMでの運用も考えたのですが、以前に格安SIMでは使えなくなった…という話がありましたのでその時は格安SIMでの運用を諦めていました…

先日、ポラスマの話がありましたので使用を始めたのですが、GPSの認識があまり良くありませんでしたし、カメラでせっかく撮影した際に実際にSDカードへ保存ができていなかったなどの現象などを経験してしまうとなかなかこのまま使用するわけにも行かないではないかと思いました…そこで再度、使用できないかと調べ直すとどうやらそれはテザリングができないだけといった感じだったようで…結局GL07Sでも使用が一応出来るという話だったようでして…

なるほど…自分の調査不足ですね…親も長く使用してきたスマートフォンを格安SIMにしようかどうかを悩んだりもしていますので、ポラスマは親の携帯を変更する時に使用しても良いのではないかと思いました…親自体も写真を撮ったりすることもありませんし、WEBサイトを見る程度ですので問題はないと思いますので…ポラスマは親の携帯を変更する時に使用する事にしようと思っています。

STREAM X GL07S
以前使用していたSTREAM X GL07Sです。

STREAM X GL07Sのスペック
・OS:Android 4.1.2
・CPU:HiSilicon K3V2 (1.5GHz Quad-Core)
・質量:122 g
・バッテリー:2350mAh
・内部メモリ:32GB
・日本語入力:FSKAREN
・メインディスプレイ:方式 TFT(LTPS)、解像度 1280×720(HD)、サイズ 約4.7インチ
・表示色数:サブディスプレイ
・メインカメラ:画素数・方式 約1300万画素画素(CMOS) Exmor RS for mobile
・サブカメラ:画素数・方式 約130万画素(CMOS)

一応、GL07S自体のスペックを確認しましたが、自分の使用したい用途(カーナビ機能、SNSでの情報確認、WEBの閲覧)といった程度あればこのスペックでも十分過ぎるのではないかと感じました…ただ、ポラスマは標準SIMでの使用でしたが、GL07SはマイクロSIMですのでそのまま単純に切断して…というわけにも行かないと思いましたのでBiglobeは解約して別のSIMに差し替えました。

[PR:DMMモバイルもおすすめです!]


翻訳(Translate) »