HUAWEI Eyewearとwatch GT 2 PROを使用して思ったこと

HUAWEI Eyewearを購入してから約1年、HUAWEI watch GT 2 PROを購入してから約1年半が経過しましたので現在は使用に関してどういう状況であるかも含めて記載したいと思いますが、あくまでも個人的な感想でもありますので購入に関しては自己責任でお願いします。

続きを読む HUAWEI Eyewearとwatch GT 2 PROを使用して思ったこと

HUAWEI MatePad T8(新旧の違いについて)

車内用として使用しているHUAWEI MatePad T8ですが、2022年にこちらの型番はリニューアルが実施されたものが現在キャンペーンでRAM2GB・ROM16GBであれば9980円で購入ができますので、今回は思い切って一応予備機も兼ねてほぼ持ち運んで使用する場合に使用するタブレットとして購入しました。

続きを読む HUAWEI MatePad T8(新旧の違いについて)

ひどいなこれ…

本格的な暑さを感じる季節になりました…っといってもやはりものすごく関東地方は暑い日が続いていますが、九州地方では大雨によって被害が出てしまったりしていますので早急な復旧するよう遠方でお祈りしております…

続きを読む ひどいなこれ…

Harmony OS 3がやってきた

本当に久々の投稿になってしまっておりますが、最近ではタブレットとスマホではほとんど注目される事がなくなりましたが、HUAWEI MatePad 10.4のグローバル版を以前より使用していますが、この度HarmonyOSのバージョンが3とアップグレードしましたのでその部分について記載したいと思います。

ちなみにあくまでも趣味での私用ですので少なくとも仕事ではHUAWEIは使用していませんし、一緒の環境では使っていませんのでご了承ください。

続きを読む Harmony OS 3がやってきた

Amazonでパソコンを購入する際の注意について

新年あけましておめでとうございます。

昨年は仕事と家事などもあってなかなか更新ができていない状況が発生してしまいましたが、今年は更新できる限りは継続して更新していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

昨年末にパソコンを購入したのですが、ちょっとトラブルが発生しましたので経緯と注意点に関して記載したいと思います。

続きを読む Amazonでパソコンを購入する際の注意について

ドメインが復活しました

いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。先月下旬辺りより閲覧が出来ない現象が発生しておりましたが、本日早朝にようやく解消いたしましたのでお知らせいたします。

続きを読む ドメインが復活しました

MatePad 10.4のキーボード…

以前よりHUAWEI MatePad 10.4を使用している状況ですが、HUAWEI Smart Keyboard for MatePad 10.4に装着して使用していましたが、使用している期間が長くなるにつれて以前記載した日本語入力などの部分以外にも自分の環境で問題が発生しましたのでその部分について記載したいと思います。

続きを読む MatePad 10.4のキーボード…

OWNDAYS × HUAWEI Eyewearの使用して思ったこと

先月になりますが、乱視のメガネを装着している状況でチャットソフト(Wechat・Lineなど)や電話を受けた際にウォッチで話すのが意外と大変で…だからといってイヤフォンなどを装着はしたくない感じもあったのでちょうど良いものを探しているとOWNDAYS × HUAWEI Eyewearというメガネタイプのイヤフォンやスピーカーなどが装着されたものがあるという事で購入したと「OWNDAYS × HUAWEI Eyewearについて」にて記載しました。

今回は実際に使用している感じや思った事をレビューしたいと思います。

続きを読む OWNDAYS × HUAWEI Eyewearの使用して思ったこと

OWNDAYS × HUAWEI Eyewearについて

前回更新したのがHUAWEI P40 lite 5GにEMUI12がやってきたという内容で4月でしたが、それからは色々とドタバタしてしまっていたので更新する事ができませんでした。そんな中でもHUAWEI P40 lite 5Gに関してはGoogle関連が使用できないという欠点はあるのですが、未だにアップデートが実行されているというのは個人的には嬉しい話でもあります。

続きを読む OWNDAYS × HUAWEI Eyewearについて

EMUI 10.1.1 と Harmony OS2について

明けましておめでとうございます。昨年はスマホやタブレットに関する情報などを掲載してきましたが、本年もお役に立てるような情報を中心に掲載していきたいとおも思っておりますのでよろしくお願いいたします。

さっそくですが、昨年になりますがHUAWEIがHarmony OS2を発表した上でついに日本でもHUAWEI Matepad 11に搭載されるようになりました。そこで疑問に思ったのは少し前に購入したHUAWEI Matepad 10.4に搭載されているEMUI10.1.1と何がどう違うのか?という事でした。そこで今回はHarmonyOS2との違いについて実際に使用した感じを掲載できればと思います。

続きを読む EMUI 10.1.1 と Harmony OS2について
翻訳(Translate) »