HUAWEI MediaPad X1 7.0

HUAWEI MediaPad X1 7.0を購入しました。

色々と検討していたが…

今までMediaPad M1 8.0を使用してきたのですが、音や画面に満足をしていたのですが…全体的な動作がどうしてももっさりとしてしまっていますので車に乗った際にカーナビなどの起動も行っている関係もありますので起動に時間がかかって最終的には応答しませんと忠告の画面表示で終了しなければならなかったりする事も増えてきました。

そこでさすがにこのままだとちょっとまずいな…と感じる事も多くなりましたので新しいタブレットにする事にしました。

探している最中に見つけたMediaPad X1

最初はMediapad T1やMediaPad M2などといった機種もありましたが、なかなか金額的にももう少し安いタブレットはないかと探している最中に偶然ですが新古品のMediaPad X1という安くなっていた機種を見つけましたので購入しました。

HUAWEI MEDIAPAD X1
HUAWEI MEDIAPAD X1の外観

主な仕様

  • サイズと重さ:
    高さ 183.5mm、幅 103.9mm
    厚さ 7.18mm、重さ 約249g
  • 対応OS:Android 4.2 Jelly Bean / Emotion UI
  • CPU:Hisilicon Kirin 910 Quad Core 1.6GHz
  • メモリ:RAM 2GB、ROM 16GB
  • バッテリ:5000mAh (一体型)
  • ディスプレイ:約7インチ WUXGA(1200×1920)LTPS
  • カメラ:
    メインカメラ(1300万画素 BSI、AF)、インカメラ: 500万画素
  • 通信機能:
    LTE:2100/1800/800MHz、W-CDMA:2100/850/800MHz
    GSM:850/900/1800/1900MHz、Bluetooth通信:v4.0(V3.0互換)
    Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n Dual-Band
  • テザリング機能/最大接続台数(8台通信速度)
    下り 最大150Mbps(LTE) 、上り 最大50Mbps(LTE)
  • センサー:
    加速度センサー、ジャイロセンサー、光センサー
    デジタルコンパス、近接センサー、磁気センサー
  • 測位方式:GPS/A-GPS
  • SIMカードスロット:Micro SIM
  • 対応SDカード:microSD (最大32GB)
  • 本体付属品
    ACアダプタ、USBケーブル、クイックスタートガイド、本体保証書、ACアダプタ保証書

Android 4.2と若干低めではありますが、他の部分に関しては特に問題がない事や実際に音声SIMを入れると携帯として使用できる機種でもありますのでメリットもあるのではないかと思いました。

HUAWEI MediaPad X1 7.0の利点

  • バッテリー容量の割に軽い
    バッテリー容量が5000mAhと大容量で重さが約249gと非常に軽量です。実際に7インチではありますが、片手で持ってもあまり重たいと感じる事がありません。
  • 通話ができる
    通常はタブレットで050アプリなどで通話ができない場合も多いですが、通話SIMでのスマホ的な利用もできますので可能となっています。050plusなどのプッシュ通知による待受も問題なく行えます。
  • 動作が軽い
    クアッドコアでRAMも2GBですので動作も軽いです。

欠点

  • モノラルスピーカー
    MediaPad M1 8.0の場合はステレオスピーカーでフロント配置になりますが、MediaPad X1 7.0は背後に1箇所ありますのであまり期待はできません。
  • 側面ボタンの位置が中途半端…
    側面にあるMicroSDカードスロットの位置が最上位になっているので音量の上下と電源ボタンの位置が他のタブレットに比べて低い位置になってしまっているので電源ボタンと音量ーボタンを間違える場面が多い様に感じます。

自宅の電話+車用として…

MediaPad X1はスマホとタブレットの中間(ファブレット)として実際に通話や写真撮影などもできるし、カーナビや動画などを見る事もできるタブレット的なこともできますので自分は家の電話+カーナビなどの車での使用をしていきたいと思います。

後ほど記載しますがSMS付きのSIMにしていますのでかなり使いやすくなっています。特に今回は取得したかった050番号などもきちんと取得できていますので通話も先日のスマホとともに使用していきたいと思います。

[PR]
身体の疲れにはビイレバーキングドックマンなどの滋養強壮剤がおすすめです。目の疲れがある方には杞菊地黄丸などの漢方薬、ソフトサンティアなどの目薬がおすすめです。また、花粉の季節でもありますのでアレグラアレジオンなどもおすすめです。

HUAWEI Mediapad M1

お盆は皆さん何処かへ行かれておりましたでしょうか…今年のお盆は8月13日から16日まで取ろうと決心していましたのでその予定で休みを取って彼女と予定を調整していました。調整がかなり難航する事にはなりましたが、少し外出したいという話になりましたのでその準備を始めました。

準備を始めたのは良かったのですが、写真を取るのに現在使用しているスマートフォンだと若干ピントを合わせるのが難しかったりしますので、他に良い機種はないだろうかと探していた所、NTTSTOREさんでHUAWEI Mediapad M1が特価で販売されていました。カメラの画素数はフロントカメラが500万画素なのですが、SIMフリーでGLONASS対応という部分もありますので格安SIMと共に思い切って購入する事にしました。

実際に撮影した画像
実際に撮影した画像(加工済)

写真の内容については後日掲載したいと思いますが、なんとか外出する前に商品が到着しましたのでセットアップなどを行い、実際に使用してみました。写真自体は設定で最高画質にした状態で撮影し、縮小やシャープなどの加工を若干行っている状態です。

撮影の仕方が若干悪いのかはわかりませんが、大画像から縮尺した際に文字はかなり見えにくくなっています。唯一、バス停の文字が見えますがそれ以外に関しては厳しい状況です。日常的なブログの更新程度で撮影するのであれば問題が無い様にも思えます…

HUAWEI Mediapad M1には他にも使用方法があり、GLONASSへの対応をしているとの事ですのでカーナビの代わりとしても使用を始めました。実際にGPSの受信状況は非常に良い状態です。トンネルでは矢印は動きませんが、それ以外の時にはきちんと動作します。また、バッテリーの持続時間もかなり長く使用する事が可能ですので高評価だと思います。

実際に使用していく中で利点ばかりではなく、RAMが1GBとなっていますので動作がかなり遅い事があったりしますので注意が必要です。実際にアプリケーションの起動が多い状態だと動作が鈍くなったりフリーズをしてしまいます。

ただ、実際に連休中に撮影したり、カーナビをさせた際にはあまり気にするほどではありませんでした。若干カーナビの検索画面時の入力キーボードが表示されるのが遅かったなあ…といった程度です。動画再生はそこそこ良く、ステレオなので若干迫力がある感じです。

タブレットを傾けた時の切り替えやキーボードの表示、入力などが若干もっさりする場合が多いので、購入を検討の際には注意が必要だと思います。その他に関してはかなり良い感じでした。

[PR:逆に溜まった疲労は…]
連休中の渋滞やレジャーなどによって疲労が蓄積している方にはビイレバーキングドックマンがおすすめです。また、運転やハイキングなどによって下肢の痛みには独活寄生丸がおすすめです。

とあるサポーターズ

8月に入りましたが…家から外に出た途端にモワッとした感じに襲われてしまい、歩くと汗がジトッと吹き出てくる状態にさすがに外に出たくないと身体も拒否反応を示す時期になりました…今年の就職戦線はまさしく今の時期という事ですが、スーツを着て説明会や面接などを受けている姿を想像するとさすがに…

以前はスーツが当たり前で常識でもありましたが、この時期になると毎年だんだん暑くなってきているのを考えると賛否両論があると思いますが、果たして今後も常識として捉えるべきなのだろうかといった疑問が生じるかもしれませんね…そのうち就職活動中に熱中症で倒れて亡くなってしまう方も出てきてもおかしくないですが…

自分が学生時代に見たアニメで特に印象に残っているのは「エヴァンゲリオン」と「銀河英雄伝説」です。特に今年はエヴァンゲリオンがテレビ放送されてから今年で20周年という事で先月になりますが、エヴァンゲリオンスマホ開発委員会という企画がスタートしました。

実際に今までもキャリアがDocomoに限定され、台数限定で2009年や2012年に発売されたりしてきた経緯がありますが、今回は完全にSIMフリースマホの予定となっています。また、今回に関しては開発する過程でデザインや機能に関するアンケートに参加する事で実際に開発に参加することも可能です。次回のアンケートはは今月中を予定されておられるみたいですのでエヴァンゲリオンスマホ開発委員会にて情報を確認されると良いかもしれません。

実際にサポーターに申し込みを行うと約2週間後に証明証が発送されてきます。実際に正面にはナンバーが掲載されて来ますが、自分の番号も既に10000番台になっておりました…とりあえず限定3万を募集しているみたいですね…

それにしても以前の2機種ともDocomoから登場した際に最初に思った印象が機種代金がとてつもなく高かった(約6~7万円前後だった様な…)イメージですが、今回も高価な機種になるのだろうか…SIMフリースマホで比較的高価な機種でも約2~3万前後だった気もするのでエヴァンゲリオンという付加価値が付くとやはり前回と似たような感じになるのかもしれませんね…

いずれにしても今年中ということですのでアンケートに回答しつつも新機種の登場を期待したいと思います。

[PR:暑い季節におすすめです]
暑いこの季節には水分補給が大切です。特にオーエスワンシリーズは水分補給に適していますのでお勧めです。また、喉の渇きやほてりがある方には白虎加人参湯などの漢方薬や疲労にはビイレバーキングなどの滋養強壮剤もお勧めです。

電波改善について

もう6月も終わりにさしかかりましたね…なんとなく今年はあっという間に時間が過ぎ去りつつあります…なかなか言語の勉強も少しづつしか進まない状態ですので若干精神的に悩むことも多いのですが、なんとか頑張って行きたいと思います。

先日、スマートフォンの筐体がかなり発熱してしまうという事でグッツの導入に対して情報を掲載しましたが、充電中で使用した際に過度に発熱する症状に関してもある程度の発熱がは改善されている実感があるとの事でした。ただ、導入などに関してはあくまでも自己責任でお願いします…

今回は発熱の話ではなく、一般的にキャリアで選択のできるキャリアでは周波数がキャリアに沿ったものになっていますが、SIMフリーのスマートフォンに関しては周波数帯が限られている場合があったりも多くあったり、対応している周波数であっても電波受信の状況が悪かったりもする場合があります。

特に格安SIMを使用している場合にはDocomoのSIMカードを使用している場合も多いので、3G通信ではFomaプラスエリアへの接続が出来ない場合には困ってしまいます。そこで何か電波の受信に関して良い物がないかと色々と調べていると「でんぱまる」という商品にたどり着きました。

でんぱまる(スマートフォン)
でんぱまるのスマートフォン用です。

でんぱまるとはフローティングシールドシートと呼ばれる特許を取得してデジタル通信の向上対策や電磁波輻射を軽減する事によって訂正率の改善を目的としたシートで、スマートフォンの本体と電池パックの隙間に入れる事で内部ノイズの軽減+パケット通信の改善が見込まれるようです。一応、特許を取得した技術でもありますので一定の効果はあるように思えます。

現在ではでんぱまるGOLDと呼ばれる金沢県産金箔が使用したシールドなども新発売となっています。詳細はでんぱまる.jpさんのホームページを御覧ください。

早速、到着した商品の中をみるとシートが普通に中に入っていますので、SIMカバーなどを開けてから中に挟み込みました。シートといえど若干の厚さがありますので、電池パックが若干浮き上がります…ただ、外側のカバーを装着すればきちんと装着することが可能だと思います。

浮き上がるのに不安がある場合には電池パックを入れた後に上にシートを乗せて外側のカバーをするのも良いと思います。実際に使用した印象は個人差があるかもしれませんが、実際に電池パックと本体の間に挟み込むと若干良くなった気がします。実際にアンテナピクトがない状態で接続が厳しかった場所でも最低限の接続はできていたりもしますので、効果はあるように思えました。

送信効率も上がるので消費電力も削減されるという部分に関しても、それが原因かどうかは不明ですが、バッテリーの持ちが若干良くなった感じがありますので、とりあえずこのまましばらく使用していきたいと思います。ただ、使用に関しては個人差などもありますので自己責任でお願いします。

[PR:目の疲れには…]
パソコンやスマートフォンを使用していると疲れ目などの原因になります。目に不足しがちなルテインビルベリーや疲れが酷い時の目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬もおすすめです。また、疲労全般には人参湯や栄養補給にはビイレバーキングなどもおすすめです。

Elephone G2

知り合いがスマホを購入…

海外で使用できるスマホを用意したい

来月になりますが知り合いが海外でSIMカードを購入して使用する可能性が高いのでスマートフォンが必要になる可能性が高いけど、何か良い物がない かという相談を受けまして…本来は現地でスマートフォンを用意すれば済む話でもあるのですが、選んだりするのが大変になるかもしれないので備えていたいという事でして…

Priori2を紹介するも…

そこで自分が持っているFreetel社のPriori2を実際におすすめしたのですが、その知り合いによると「どうせ行くのだから海外製のスマートフォンを持ちたい」という要望を聞かされまして…正直、そういうなら最初から実際に行った先で購入すればいいんじゃないのかなあ…と思ったのですが、実際に探していました。

Elephoneという会社のスマホ

…するとElephone社のスマートフォンに辿り着き、これが良さそうではないかと思い、実際に探してみるとELEPHONE G2という機種が良さそうではないかという事でこちらの機種を赤札天国さんで代わりに購入しました。

ELEPHONE G2(箱)
ELEPHONE G2が入っている箱の外観です。

到 着して梱包を開けてみますと外箱は赤いストライプらしき線の入った黒い箱でした。裏側には「Keep expecting and be surprised! www.elephone.hk」という文字とシールでIMEIなどの情報が入ったシールが貼られていました。中身は本体、充電器、USBケーブル、説明 書らしきものとなっています。

・主な商品情報
OS:Android 5.0
CPU:MT6732M 64bit Quad core 1.3GHz
GPU:ARM MALI T760
RAM:1 GB、ROM:8 GB
Extend card:Support micro SD (T-Flash) 32GB
Screen:4.5 inch FWVGA、854×480 Pixels
Screen Type:IPS-LCD, Multi-Touch Capcitive Screen
Color:Black / White / Yellow / Blue
Net Weight:0.20 KG
Camera:
Front 2.0 mega pixel、Rear 8.0 mega pixel
Auto Focus / Flash Light
Band:
2G GSM: Band 3/5/8 (850/900/1800)
3G WCDMA: Band 1/8 (WCDMA 900/2100)
4G LTE
LTE-FDD: Band 1/3/7/20 (800/1800/2100/2600)
TDD-LTE: Band 40 (2300)
SIM Card Slot:Dual SIM card, dual standby
Support Format:
Audio MP3, AAC, WAV, etc
Video AVI, MP4, FLV, 3GP, MOV, ASF, MPEG, RMVB, H.263,  H.264, etc
Data transfer:Bluetooth 4.0, USB 2.0
WIFI:Wifi frequency: 802.11b/g/n wireless
GPS:A-GPS Support, Built-in GPS
Functions / Features:
G-sensor, P-Sensor, L-Sensor, FM radio, Wifi, GPS,Multi-touch
Sensor:
Gravity Sensor, Proximity Sensor, Light Sensor
Battery:Li-ion Battery 2300mAh
→ Elephone社ホームページより引用

少し残念なのがGPS関連は搭載しているのですが、電子コンパスは非搭載という点ではないかと思います。海外に持って行ってSIM不良で使えないと困ると思 いましたので、念のため接続確認だけをする為に周波数帯が該当しているDocomoのSIMカードを入れて接続確認を行うことにしました。

[PR:目の疲れには…]
パソコンや携帯電話の画面を見ていると目の疲れを感じたりする場合も多いのではないでしょうか。加齢と共に不足しがちな成分のビルベリールテインボシュロムオキュバイトなどのサプリメントでしっかりサポートしましょう。また、極端に疲れを感じる目の疲れには杞菊地黄丸などの漢方薬もおすすめです。
[PR:レンタルサーバーなら]
WordPressなどの設置で便利です。

親のOCN移行完了

先日、自分自身もNMPを行うことで某キャリアからNTTぷららモバイルLTEへのNMPを行ったのですが、親に関しても某キャリアからOCNへの移行手続きを完了しました。実際には1週間程で設定などを完了する事ができたのですが、自分が設定をすることになっていましたので遅れてしまいました…接続自体はAPN設定を行う程度ですので自分で設定が出来るのであれば4~5日程で出来ると思います。

OCN モバイル ONE 音声対応SIM
OCN モバイル ONEの音声対応SIMです。

親が今回某キャリアからNMPで変更したSIMはOCNモバイルONEという音声にも対応しているSIMですので電話番号がそのままの状態で移行を行うことができます。このパッケージにはSIMカードが入っていませんので申し込んでからSIMが送られてきますので、申し込んでからSIMが到着するまでのタイムラグが発生します。音声対応のSIMが到着した際には設定方法が掲載されているSIMカードが貼り付けられている冊子などが到着しますので自分で行う場合にはその設定方法を見ながら設定する事になります。

・今回申し込みを行ったNTTコミュニケーション

実はOCNモバイルONE 音声対応SIMには特徴があり、NTTコミュニケーションズという事で050plusが無料で使用ができる、送受信可能なメールアドレスが付いてくるという特徴があります。SIMカードが届いた際に設定などが記載されている書類が届きませんでしたので心配になりましたが…

・050plus
音声対応SIMとセットで提供される『050 plus』の設定に必要な050番号と仮パスワードは「OCN会員登録証」とは別に以下の方法でご案内いたします。案内が届き次第、Google Play StoreかApp Storeから「050 plus」を検索し、アプリをダウンロードして、設定してください。

・050番号・仮パスワードのご案内方法】
1.050 plus開通案内ハガキ(OCN モバイル ONE ご契約者住所へ送付)
2.電子メール(OCN モバイル ONE ご契約時に払い出されるOCNメールアドレスへ送付)

OCNモバイルONE音声対応SIMのご利用の流れページより引用

なるほど…と思いながらとりあえず050plusだけインストールして待っていると数日後に開通案内などが記載された情報が記載されたものが郵便で送られてきますのでその内容を確認しながら設定するのがおすすめです。特に050plusに関しては記載されているIDとパスワードを入力して新しいパスワードを設定すれば使用できる状況となります。NTTぷららは確かにネット接続に関しては無制限ですが、通話料金が安い通話手段を別途用意しなければなりませんが、OCNに関しては1日の制限があったりはしますがそのような心配をする必要がありませんのでオススメです。

ただ、実は親の場合はメールアドレスに関する情報などが送られてくる前にメールを使えるようにして欲しいといった要望がありましたので、やむを得ず新たに作ることになりました。また、OCNより発行されたメールアドレスに関しては使用を行う予定がないかもしれません…とりあえずOCNを使用してもらうことにしたいと思います。

[PR:疲れには…]
いよいよ暑くなって来ましたね…体調を崩しやすいこの時期にはしっかり滋養強壮剤の十全大補湯鹿茸大補湯ドックマンなどを飲んで体調をしっかり管理していきましょう。

母の日

先日は母の日でしたね…皆さんは母へプレゼントをされましたでしょうか。自分の親へプレゼントをしようと考えていたのですが、色々と考えなければいけない事が発生してしまいましてなかなか決める事ができませんでした…なかなか困った部分でもあるのですが…実は子供の頃に母へカーネーションの鉢植えをお小遣いで購入してプレゼントした際に「ありがとう、大切に育てるね」と言ってはいたのですが残念ながら直ぐに枯れてしまい…

それ以降は「花は直ぐに枯れてしまうので次回からは別な物にしてほしい」といった事になったり、大人になりビールを6缶セットといったお酒をプレゼントすると嬉しくなってついついお酒が進んでしまい、翌日に影響が出てしまう様で「お酒は飲み過ぎてしまうので避けるように」と言われたりとプレゼントに苦慮する自体が発生してしまっております…

喜谷實母散
喜谷實母散は江戸時代中期から女性保険役として愛用されているらしいです…

昨年は「最近、年齢的に更年期障害が出ているようで…」と言っていたので実際に薬局で相談した所、喜谷實母散(きだにじつぼさん)という医薬品を勧められましたのでプレゼントしたら喜んで飲んでくれましたが…正直、いくら健康を祈ると言っても何とも母の日らしからぬプレゼントかもしれませんが、それでも喜んでくれまして…

そこで今回もプレゼントには悩んでいたのですが「携帯電話を全然使用していないのに使用料金が高すぎる」と言っていたので思い切ってそこの部分を何とかすることでプレゼントとしようと考えました…と言ってもこれもらしからぬプレゼントですね…

現在使用しているプランは某キャリアのプランですが、契約時に薦められるままに契約していたらしく…スマートフォンと言っても基本的な機能しか使用ができない機種で電話を全く掛ける事無く受けるだけなのにもかかわらず月額5~7千円程度を支払ているのでそれはさすがにこれは無駄だなと感じましたので…

しかもインターネットに関してもブラウザでホームページを見る程度という事でしたのでさすがにこのままの状態では完全な無駄になってしまうよなあ…と感じましたので思い切ってスマートフォンと携帯会社を変えるというプレゼントをする事にしました。その話をした所、母も納得してくれましたのでまあ今回はそうしようと思いました。

彼女も彼女の母に電話をして感謝などを伝えたようです。また、しきりに自分に「母にプレゼントしないの?」と聞いてきましたので事情を説明した所、「そんなプレゼントじゃなくてもっときちんとしたプレゼントにしようよ」といった事を言われてしまいました。とりあえず来月にそういう事をする機会もありますのでそれまでにしっかりと準備をしたいと思っています。

[PR:父の日には…]
今月は母の日でしたが来月は父の日です。意外と父の日にはドックマン十全大補湯鹿茸大補湯といった滋養強壮剤や下半身の痛みに効果のある独活寄生丸などの漢方薬もプレゼントされる方が多いようです。やはりいつまでも健康で居て欲しい…ということからでしょうか…

格安スマートフォンと格安SIMについて

ようやく涼しくなってきました。今日はさすがに朝が涼しかったので薄着で寝ていた自分は早朝に起きてしまい・・・眠いです(;´Д`)・・・秋分の日もありましたし、いよいよ秋から冬を実感する季節にもなった感じでしょうか・・・

自分はスマートフォンを2つ持っています。1台目は主に連絡などをメインに使用していますのでほとんど余計なアプリケーションを入れずに使用し、2台目にはプライベートな部分も含めて他のアプリケーションをインストールしています。

2台目に選んだ機種はFreetel FT132Aというスマートフォンです。このFreetel FT132AというスマートフォンはSIMフリースマートフォンで約1万円程度と比較的低予算で導入ができるスマートフォンです。現在では携帯ストラップの取り付けを可能にしたりしているFreetel Prioriという名称になっています。

・こんな感じです

Freetel Priori
現在はFreetel Prioriという名称になっています。

実はプログラムの実行をサポートしているRAMと呼ばれる部分が512MB、内蔵の保存メモリーもSDカードで補ってはいるのですが、内蔵メモリー自体は512MBしか有りませんので、処理する部分のCPUも含めて敬遠されがちな機種でもあります。

回線も高速回線がヨドバシカメラオリジナル ワイヤレスゲート WiFi+LTEの中でワンコインで収まる480円プランにしています・・・(⌒-⌒; )・・・機種がLTEは使用できませんので3G専用の設定にしています。設定方法はパッケージのビニール部分にシールが貼ってありますのでその設定になります。

電波法で問題になる技適も取得していますので安心して使用が出来るのも良い点です。

ただ、この機種自体は使い方によっては悪くない機種だなと感じるようになっています。特に大きい問題として内部メモリーの容量不足に陥りやすいという点です。

この点は次ページで述べたいと思います。

[PR]


翻訳(Translate) »