エイコサペンタエン酸(EPA)の成分解説

 動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などといった生活習慣病が大幅に少ないイヌイット(エスキモー)の食生活が注目され、主にEPA、DHAの成分が注目される事となりました。1990年代に純度90%という高純度のEPAエチルエステル成分が高脂血症などを適応症とした医薬品として認定されたりした事で、工業化の道が開けました。

 オメガ3系脂肪酸の摂取欠乏によって脳の発達に影響を与える事が分かり、オメガ3系脂肪酸がセロトニン代謝に影響を与えているとする説が考えられていますが、抗うつ作用があると言われています。

 この他にも血管における流動性の改善、心臓や脳血管系疾患に対する抑制作用、関節リウマチや潰瘍性大腸炎などの自己免疫疾患の改善、抗アレルギー作用などに用いられています。
 免疫に関してはヨーロッパでは臓器の炎症に対してEPAを用いることにより、炎症を抑える働きがあるといわれ、ガン患者が摂取することで体重の増加や栄養補給などとして用いられている成分です。

注意事項

 魚油といった食品由来の成分となりますので、長期の摂取は問題がないと考えられていますが、カロリーが高い場合が多く、糖尿病や食事制限によるカロリー制限をされておられる方に関しては注意が必要になります。

含まれている食べ物やサプリメントについて

サプリメント

 主に一般的にEPA単体の成分やDHAと配合されたサプリメントとして販売されています。

食べ物

 エイコサペンタエン酸(EPA)は魚油ですので、魚油食品やタラ、ニシン、サバ、サケ、イワシやから摂取ができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む