今週に彼女が帰省からやっと戻ってくる予定にもなっています。約1週間が経過した頃は彼女は春節などもありましたので親戚に会うことが出来たり友人などにも会うことが出来たりと楽しい事が続いていたり、全然寂しいという感じもなく…むしろそういう姿を見て自分の方が少しさみしいといった感じに陥ったりもしていましたが、2週間程度が経過した頃にどうやら心境の変化が少しあったようです…っというよりも別な意味でもあるかと思いますが…
ビデオチャットで話をした際になんとなく元気が無いのでその理由を聞いて見ました…
喂?どうしたの?なんか元気ないね…
春節(旧正月)が終わったからね…
確かに終わったね。
みんな仕事だから1人なんだ…
日本でも一緒で正月終わったら普通に仕事だよ。
うーん…やる事も無くて暇だ…
だからここまで長く居なければ良いのに…
うーん…困った…こんなに暇だとは思わなかったよ…
この状況がまだ都会とかであればまだお店とかへ外出などといった事も出来るのでしょうが…2週間ほど経過した頃はまだ親戚の家にいる状況だったので外に出ても何かある訳でもないという状況でもありましたのでどうにもならずに暇という事でして…今年を境にしばらく旧正月に帰省する事はないだろうと覚悟して長く休暇を取って帰省した訳ですが、実際に旧正月が終わってしまうと仕事をするという事で通常に戻るのでなかなか会えなくなるというのは当たり前だとは思うのですが…
ビデオチャットも休憩時間などを狙って向こう側から掛かって来たりしますが、忙しい時は休憩時間もない状況なので出ることが出来ませんので…これなら早く帰ってくれば良いのにと思ったりもします。実際に以前も帰省したりした際にこういう出来事が多くありましたので、自分もこうなる事はある程度は予測していたのですが、実際に思っていたとおりになると…ちょっと困惑することなどもありますね…彼女としてはある意味で逆ホームシックみたいな感じではないかと思います…
…とはいっても直ぐに戻ってこれる訳ではありませんので仕方がない事ですね…それにしてもビデオチャットはやはり向こう側の回線が安定しませんので音声はある程度は通じていますが、ビデオの方がなかなかうまくいかない場合が多い状況です。また、今回はQQ自体も相当遅れて配信されたりもしていますのでかなり困っている状況の中で連絡を取り合っている状況ですね…
[PR:精神的な不安には…]
不安になったり、落ち込んだりしてしまいがちな方にはセントジョーンズワートなどのサプリメントがおすすめです。イライラや憂鬱に良い抑肝散加陳皮半夏などの漢方薬もオススメです。