冷やし中華を作りました

実際に作ってみると玉子焼き以外の部分に関してはほとんど気にする事なく冷やし中華を作ることができました。タレを掛ける前に実際に具を乗せてみるとかなりの具になりますので麺が少なすぎたね…といった話をしていました…

冷やし中華(タレを掛ける前)
冷やし中華(タレを掛ける前)

実際にパッケージの中に入っている三玉分を茹でたのですが、元々具を作った際にその量がかなりの量になりましたので、麺に対しての割合が多くなってしまいました…次回作るときには具とのバランスを考えながら作りたいと思います。

冷やし中華(タレを掛けた後)
冷やし中華(タレを掛けた後)

ごまタレを掛けるとタレがかかっている感覚があまりない状態ではありますが、お皿の下につゆが流れてしまった様で実際に混ぜるとかなりしょっぱい味になってしまいました…次回からはもう少し考えながらタレもかけるようにして実際にしょっぱくならないようにしたいと思います…

また実際に茹で終わった際に氷で冷やしませんでしたので次回からは氷も中に入れていきたいと思います。

実は自分が冷やし中華を作った翌日からは彼女が冷やし中華にハマってしまいまして…冷麺~冷麺~と言い出しながら数日具のバリエーションを変えながら食べておりまして…ちょっと困りましたが、美味しく食べていたみたいでしたので良かったと思います。

[PR:夏には脱水症状も注意です!]
冷やし中華は夏場の風物詩ですが、夏には脱水症状が起きやすいとも言われています。脱水症状が心配の方はオーエスワンなどのオーエスワンドリンクオーエスワンゼリーなどがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

翻訳(Translate) »

たーちゃんのたわいもない日常日記をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む